こんにちは!
Mサイズの新人です!
2025年に入ってから、かねてより考えていたことがありました。
バラエティ色のある記事を書けないか、と。
UBS社内外の方が見て、興味を持ってもらえそうな記事…
社員紹介記事なんて良いのでは?
ということで新企画、「UBS社員に質問!」を始動いたします!
内容はいたってシンプルです。
私、Mサイズの新人がUBS社員の方にいくつかインタビューをさせていただき、その内容をこちらのブログに掲載する形となります。
社外の方にはこんな社員の方がいらっしゃいますよという紹介、社内の方にはこの人には実は意外な一面があった、という風な新たな発見をしていただけるような企画を目指していきたいと思っています。
それでは記念すべき第一回は、当ブログの顔とも言える、ミスターEさんになります!
過去の記事でミスターEの弟子を自称していた私ですが、何が好きで何を趣味にされているのか、そもそもの入社経緯って? など知らないことが多々ありました。
今回少しではありますが色々なことを伺えたので、これを読めばミスターEさんのことが分かるかもしれません!
名前(ペンネーム)
ミスターE
出身地
大阪や!
入社されて何年目ですか?
5年目です。
UBSの入社理由
OutSystemsを使った開発に興味があって、UBSに入社しました。
もともとローコード開発には前から関心があって、特にOutSystemsはスピード感のある開発ができるところや、UIの扱いやすさに魅力を感じていました。
そんな中で、UBSでは実際の業務の中でOutSystemsをしっかり活用していると知り、「ここなら現場で経験を積みながら、技術を伸ばしていけそう」と思ったのがきっかけです。
選考のときにお話しした際も皆さん話しやすく、技術の話にもちゃんと向き合ってくれて、「こういう人たちと一緒に働きたいな」と思えたのも大きなポイントでした。
好きな食べ物
お寿司とタルト。甘いものは基本なんでも好きです(笑)
趣味
映画鑑賞。お前も映画通にならないか?
最近あった嬉しいこと
久しぶりに地元の友達と通話でしゃべり倒しました!やっぱり地元の友達は落ち着きますね。
2025年上半期を振り返って
仕事では、新しいプロジェクトに関わらせていただく機会がありました。
自分にとってはまだ難しいと感じることも多く、手探りの状態が続きましたが、
周囲の方々のサポートに助けられながら、少しずつ取り組んできました。
まだまだ課題は多いですが、振り返ってみると、それなりに前進できた部分もあったのかなと思います。
プライベートでは、少し時間をとって旅行に行ったり、リフレッシュする機会をつくるようにしていました。
気持ちに余裕が持てたことで、日々の過ごし方にも少し変化があったように感じます。
大きな成果があったわけではありませんが、自分なりにバランスを取りながら過ごせた半年だったと思います。
下半期も、無理のないペースで前向きに取り組んでいけたらと思っています。
回答いただきありがとうございました。
ミスターEさんの入社理由は私も初めて知ったので、どの点に惹かれたのかという部分は興味深かったです!
関西人らしいノリの良さや流行りを取り入れた回答も随所に見られました!
次回の回答者の方はまだ未定ですが、楽しみにお待ちいただければと思います!
以上、Mサイズの新人でした!